28日、茅ヶ崎市で歩行者4人が赤信号を無視した乗用車にはねられ、1人が死亡した事故が起きました。
過失運転致死傷の疑いの90歳高齢ドライバー、免許更新について調べて見ました。
目次
事件の概要
この事故は28日午前11時頃、茅ヶ崎市元町の国道で赤信号を無視した乗用車に歩行者4人がはねられ、市内に住む松浦久恵さんが死亡、男女3人がケガをしたものです。
過失運転致死傷の疑いで逮捕された運転手の齊藤久美子容疑者90歳は、旅行の土産を渡すため事故の直前まで知人の自動車修理店に寄り、店を車で出た直後に事故を起こしたことが分かっています。引用:テレビ神奈川
引用:NHK NEWS WEB
容疑者はどんな人物?
引用:テレビ神奈川
名前:齊藤久美子容疑者
年齢:90歳
職業:無職
在住:神奈川県茅ヶ崎市元町
齊藤容疑者の事件後の供述は?
引用:テレビ神奈川
その後の県警の調べで、齊藤容疑者が「赤信号だと分かっていたが、知人が見送りに立っていると思い、待たせたら申し訳ないと思った」
「歩行者が渡り始めていなかったので横断歩道さえ過ぎれば大丈夫と思い加速した」と話していることが新たに分かりました。
引用:テレビ神奈川
信号が赤であったと認識していたようです。
また、歩行者が渡りだしていないとのことで、加速していたことも供述していますね。
今回、過失運転致死傷の疑いをかけられていますが、この供述を受け県警は齊藤容疑者の信号無視が事故の原因とみて、危険運転致死傷の疑いも視野に調べています。
速報・容疑者釈放の情報?
捜査関係者によりますと、検察は、裁判所に身柄の勾留を請求したということですが認められず、女性は、30日夜に釈放されました。
裁判所が勾留を認めなかったのは、逃亡のおそれがないことなどを考慮したと見られます。
警察によりますと、これまでの調べに対し、「自分の側の信号は、赤だとわかっていたが、歩行者が渡り始めていなかったので、通過できると思った」と供述しているということで、警察は、逃亡のおそれがないことなどを考慮けることにしています。
引用:NHK NEWS WEB
逃亡のおそれがないことなどを考慮し、今後任意調査を続けるようです。
3月に免許更新を行った矢先の事故・・・
また齊藤容疑者はことし3月に免許を更新した際、家族で免許の返納について話し合っていましたが、調べに対し「車が好きでひざも悪いので更新した」と説明しているといいます。
引用:テレビ神奈川
家族と免許の返納についても話していたようですね。
ネットの声
高齢を理由に拘留却下?実刑回避?それはおかしい。
そんなことはないよね。
そんな役得は許されない。罪を償うために獄死しても
それは仕方ない。起こした事故は重大。引用:Yahoo!ニュース
別に無罪になった訳じゃないからね。
引用:Yahoo!ニュース
逃亡のおそれがないことなどを考慮・・・
今回28日に事件は起きました。しかし、容疑者の逃亡の恐れがないことで、今後任意での調査を続けるようです。
釈放との速報が出ていますが、事故が起きてしまったことには、変わりはありません。
この事故で亡くなられた方もいます。
今後、どのような調査等進むのかわかり次第追記していきたいと思います。