11日午後6時ごろ事件は起きました。
香川県高松市の25歳の男が、交際中の女性の子ども2人を車に乗せて連れ回したとして未成年者略取の疑いで逮捕されました。
[2]
事件の概要
未成年者略取の疑いで逮捕されたのは、高松市寺井町の会社員、植松祐一容疑者(25)です。
警察の調べによりますと、植松容疑者は11日午後6時ごろ、交際している女性の長女(2) と長男(1)を女性の車に乗せ、高松市の保育園からさぬき市の公園まで連れ回した疑いです。
女性から通報を受けた警察が、約1時間半後にさぬき市の公園の駐車場で車を発見し、植松容疑者を現行犯逮捕しました。子ども2人にけがはありませんでした。
警察の調べに対して植松容疑者は「連れて行ったが連れ去っていない」と容疑を否認しています。
引用:KSB瀬戸内海放送
交際中の女性の子どもを連れ去ったとして未成年者略取の疑いがかけられています。
植松祐一容疑者のプロフィール・SNSは?
名前:植松祐一
年齢:25歳
住所:高松市寺井町
職業:会社員
現時点で公開されている情報は以上です。
Facebookでも調べて見ましたが、本人と断定されるものはありませんでした。
植松祐一容疑者の顔画像は?
現時点で顔がはっきりわかる情報はありませんでした。
情報が入り次第、追記していきます。
[2]
事件現場は?
高松市の保育園からさぬき市の公園まで連れ回した疑いがかけられています。
高松市からさぬき市まで車で30分ほどかかるようですね。
植松祐一容疑者が逮捕されたさぬき市津田町にある公園です。
野球場もあるようですね。
球場の隣にも大きな駐車場もあります。
連れて行ったが、連れ去ってはいないと容疑を否認しているようですね。
植松祐一容疑者は野球が好きだったのでしょうか?
それとも行きたい場所を聞いたのでしょうか?
動機については、まだ何も公開されていません。
未成年者略取とは?
今回の容疑は、誘拐ではなく略取というものです。
「略取」とは、暴行または脅迫を手段として、従来の生活環境から離脱させ,自己または第三者の事実的な支配下に置くことを示しているようです。
本罪は、未成年者を略取又は誘拐することによって成立します。本罪の処罰としては、3月以上7年以下の懲役が科せられます。未遂も処罰されます(228条)。
なお、本罪は、未遂の場合も含め親告罪です(229条)。
引用:泉総合法律事務所
実の親でも罪に問われる場合もある
今回、交際相手の子どもを連れ回したことで容疑をかけられていますが、過去には実の親でも未成年者略取罪の成立があったようです。
別居中の妻の元に居た2歳の子どもを父親が強引に連れ去ったという内容です。
子どもの監護養育上連れ去ることが特に必要で無いと思われる限りは未成年者略取罪が成立します。「未成年者略取罪が何を守ろうとしているか」ということを考えれば、実の親であろうと罪が問われても当然だと思います。
どんなに顔見知りの間でも、細かく整理していくと綺麗に分けられています。
将来を担う子どもたちを守るためにも今一度考えて行動してくべきだと思いました。
[2]